スポンサーリンク
スポンサーリンク

【永い後日談のネクロニカ】レクイエム 独断と偏見のスキルレビュー

永い後日談のネクロニカ
スポンサーリンク

おはこんにちばんは。悶絶屍少女専属ネクロマンサーの平方野雪と申します。

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、
「ドール」の構築考察記事となります。

ネクロニカって何?という方はこちらをご一読下さい。

【TRPG紹介】永い後日談のネクロニカってどんなルール?システムレビュー
結論から言うとネクロニカは、終末戦争の結果人類が死滅した世界で 目覚めてしまったアンデッド少女となり、人の心を保ち続けるホラーバトルTRPGです。 ・判定は10面ダイスで行い、3つのパートに分かれるシーン制 ・アンデッドの体に少女の心という、他じゃ類を見ないPC ・少女同士で合法的にイチャイチャできる、未練システム ・まるでロボットアクションのような、パーツ=体力のバトル

ドールの戦闘スタイルを表す7つのクラスの内の1つ、
レクイエムのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。

ガチ考察ではなく、読み物としての内容重視なレビューなので
良くも悪くも笑い飛ばして頂けると幸いです。

あなたの感性が、あなたのドールにとって一番大事なたからもの です。
この記事の内容は、あくまでも参考までにしてください。

ルルブ+サプリ知識がある前提なので、手元にご用意しながらお読み下さいね。

 

スポンサーリンク

用語解説

クラス
 ドールには戦闘スタイルを表すメインとサブの2種類のクラスがあり、
 メインだと2つ、サブだと1つクラススキルを選べる。同じスキルは習得できない。

ポジション
 ドールは仲間内での精神的立ち位置を表すポジションを1つ選ぶ。
 ポジションスキルは1つだけ習得できる。

スキル
 ドールが持つ特殊能力。パーツと違い損傷しない為、使用不可にならない。
 ポジションスキルは精神的な、クラススキルは身体的な機能、といったイメージ

特化スキル
 メインとサブのクラスを同じにした場合のみ、習得できるスキル。
 強力だが癖が強いものが多い。

パーツ
 ドールを構成する部品。ダメージを受けたり、マニューバの効果などで壊れる。
 誰しもが持つ基本パーツと、クラスによって習得できる強化パーツの二種類がある。

マニューバ
 スキルとパーツの総称。ネクロニカではあまり差がないのでこう呼ばれる時もある。
 この記事では両方を指す場合にのみ解説で使用する。
 
強化値
 メインとサブクラスの合計値の分だけ、強化パーツを取得出来る。
 武装、変異、改造の3種類があり、ドールに力と悪意を与えてくれる。

追加スキル、追加パーツ
 ネクロニカサプリメント「歪曲の舞踏」を導入すると追加されるスキルとパーツ。
 ドールに力と選択肢、それとNCの歪んだ愛を与えてくるはずだ。

 

クラス『レクイエム』

(ルールブック P75)
(追加スキル 歪曲の舞踏 P41)

強化値:武装2

ガンナークラス。ほぼ全てが射撃攻撃に関するスキルなので、
遠距離攻撃をメインに活躍したいなら、ほぼ必須。
しかし、武装2という優秀な強化値目当てで選ぶと途端に選択肢が狭まる。
良くも悪くも射撃特化なクラスだ。

ルルブのレクイエムちゃんはちょっと目が怖いけど姉妹の前ではデレたりするんだろうね
濁らせてぇなぁ

 

・特化スキル「魔弾」

全スキルの中で、射撃限定だが唯一射程たるレンジを伸ばすスキル。

より遠距離からスナイプする事が出来る…のだが、総合的には微妙なスキル。
と言うのも姉妹構成にもよるが、大体前衛にいた方が逆に安全な場合が多い。

他が近接で前衛、自分だけ最後尾となった場合、手駒がかいくぐって突撃してきた場合、
後ろで集中攻撃を受けるだけでなく、前衛の負担も大きくなる。

さらに1レベル武装に遠距離用の「狙撃ライフル」があるのも逆風。
スナイパーの武器は保身のためではなく、姉妹の手の届かぬ敵を倒すためにあるのだ。

とはいえ強力な「ショットガン」の射程を伸ばしたり出来るし、
射程が伸びること、それ自体は便利であるのは間違いない。

なお砲撃には効果はない。

 

・「銃神」

安定の射撃版命中アップスキル。もはや語るまでもないシンプルにして強力な効果。
射撃攻撃メインならば、脳死で取得してもよいレベル。

しかも大体の射撃マニューバは、近接攻撃よりコストが高めなので、
一発一発大事に当てて行きたい所。他の死者共とドールは格が違うのだ。

なお砲撃には効果はない。

 

・「死の手」

フレーバーがイケメンな、割り込み攻撃スキル
だがラピッド自体が、エラッタにより弱体化を受け、
アクションか、ラピッドにしか割り込めなくなったのと、
使用するマニューバによっては、重篤なバグが発生する問題児のひとりめ

レクイエムスキルの中では珍しく、なんと砲撃にも効果はある
というか攻撃マニューバ全てに効果がある。発砲美人か

通常の仕様として、手駒の攻撃に割り込んで攻撃し、できれば
手駒の宣言した攻撃マニューバを吹き飛ばして、タキシード仮面様!というスキルだが

問題は、攻撃マニューバなら何でもラピッドなんだよ な点

そもそも「ダメージ」の攻撃マニューバは、1レベル変異の「どろどろ」のみであり、
(2レベル改造の「ゾンビボム」はオートになりました)
自身がダメージを受けた時だけ使用可能……えっ……?どうすんの……?
公式で出来るっつってるけど……えっ……?

さらにレクイエムのスキルに「攻撃マニューバとして扱われる」問題児がいましてね……
そいつはどうなるんだい???わかんないよ……わっかんないよ!

あくまでも平方NCの処理だが、死の手でラピッド化できるのは
「アクションとラピッドの攻撃マニューバのみ対象」とした方がよい気がする。

似たマニューバで、2レベル変異に「よぶんなうで」があるが、
割と効果が違うので、そちらも検討してみるのもいいかもしれない。

 

・「子守唄」

射撃限定だが、長所も短所もデカすぎんだろ!

気持ちいい長所としては、単品で機能するコスト軽減スキルということ。
ポジションスキルに、いくつかコスト軽減スキルはあるが、
発動条件がとても楽なのは「子守唄」のみなんだな~。

気持ちよくない短所である命中ダウンだが、
「銃神」で打ち消せる。素敵だね

コストを「3 → 2」にするよりも、「2 → 1」にした方が手数が圧倒的に変わる。
沢山撃つと実際当たりやすい。いっぱい射撃たね

だが命中ダウンはやはり安定性に欠ける為、これを取らない選択のこと
時々でいいから思い出してください。

なお砲撃には効果は無い。
教えはどうなってんだ教えは!

 

・「銃型」

レクイエムスキル新問題児:は?
ジャッジで妨害した後に殴るとかいう、絶対エラー起こす挙動のマジで問題児
問題はこいつが「攻撃マニューバ」としてみなされること。
こいつの挙動はバグだらけなので、習得時は卓のNCとしっかり相談して下さい

純粋な妨害マニューバとして使うのであれば、単体なら微妙の域を出ないが、
攻撃マニューバ扱いなので、「子守唄」「魔弾」が乗る。
そうなると便利で、妨害2を遠距離までコスト1で使えるのはかなり強力。

さて、問題のダメージ自体はオマケみたいなもんである。
が、ダメージアップ手段としてはバロックの「凶化器官」が乗る。
超特殊状況下でタナトスの「殺劇」も乗る。多分。ここまではいい。

しかし、ジャッジ中に謎処理の攻撃が挟まるのが真の問題。
「妨害2。その後~」の、「その後」ってのはどこになるの???
ジャッジした攻撃の処理が全て終わった後?それともマジで妨害入れた直後?

もし文字通り後者だったとしたら……
妨害しても外れなかった、相手の攻撃マニューバ(命中確定)を、
「銃型」の攻撃で損傷させたらどうなるの????

そもそものスキルの効果が「攻撃してもよい。」なので、
仮に攻撃しなかった場合は、攻撃マニューバ扱いじゃなくなるの???
その場合「子守唄」「魔弾」の効果は乗らないの?????

わかんないわかんないわかんない!わかんなーーーい!!
ネクロニカ君の言うことは!これっぽっちも!わかんないのよぉ!

公式FAQはこいつの処理に触れろ!!!
こいつまで「死の手」で使えるんだぞ!?もうめんどうみきれよう。

なお砲撃は一切関係無い。

 

・「集中」

強化値目当てで、射撃攻撃しないサブレクが渋々取る候補の1つ。
効果は、ターン終了時まで全攻撃判定の命中アップ
しかしコストが割と重い。せめて1なら……

低コスト手数構成と、あまり相性はよろしくなさそうに見えるが、
とはいえ貴重な1割アップなので、そうも言ってられない。
ドールのセンスが問われるスキル。

なんと砲撃にも効果はある!!!!!!
まぁ近接とかにも効果あるけど。

 

・歪「後衛の誇り」

(追加スキル 歪曲の舞踏 P41)

射撃がファンブルしなくなる貴重な追加スキル。
この手のスキルがデフォ環境だとない。誤射したくなかったら、サプリ入れてね♪
というネクロニカからのメッセージだよ☆ 単に忘れてただけだと思うけど

命中ダウンの「子守唄」構成でも安心してぶっ放せる。
手数が多い日でも安心。

なお砲撃には効果がな…ある!!
やったね「ランチャー」「ダイナマイト」「火炎放射器」

砲撃マニューバは押しなべて強力な為、
誤射の危険性が無くなるコレは、ぜひ取得したい。だからサプリを導入しようね。

レクイエムと砲撃ゎ……ズッ友だょ……!!

 

・歪「最高の戦友」

(追加スキル 歪曲の舞踏 P41)

武装2の強化値の為に、泣く泣くサブレクにしてた近接ドール待望のスキル
対象は攻撃マニューバと限られてるが、
武器が壊れてなにも出来ないという、悪夢な状況を打破できる。
戦闘中に強化パーツを直せるのは、これとゴシックの特化スキル「暴食」のみ。

直せる対象マニューバは、射撃だけでなく白兵も含まれてるため、
近接でも、レクイエムを取るメリットが強化値以外に でたー!(DREMN
だからサプリを導入し

なお砲撃には効果は な い 。

以上、砲撃にとっては最低のヤり捨てでした。

 

レクイエム 総評

レクイエムは、主に射撃攻撃を強化するスキルがメインになる。
好み通りにカスタムできるが、アレもコレもと取得していくと
器用貧乏になりがちなので、ある程度のコンセプトは絞った方がいい。

強化値である武装2は極めて強力。数多の銃器はもちろん、
最強火力であるレベル3武装が、十分に届く距離だ。

手数を増やしてトリガーハッピー、重厚な一撃を放つスナイパー。
己が武器に精通しているプロフェッショナル。ロールプレイも武器の数だけある

 

さぁ、君もレクイエムで長距離攻撃では、随一の銃使い人形となりたまえ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました