永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】アリス 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの精神的立ち位置を表す6つのポジションの内の1つ、アリスのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。アリスは普通の女の子ポジション。対話判定関連のスキルが多い。戦闘力には直結はしないが、ドールたちを蝕む狂気を打ち払う術に長けている。か弱い少女の精神が、姉妹を救う鍵となるだろう。 2022.06.18 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】サイケデリック 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表すドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つのサプリ追加クラス、サイケデリックのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。サイケデリックはESPクラス。非常に特殊なクラスであり、他と比べるとかなり扱いにくい。スキル内容もクセだらけで、他のクラスとの協調性がほぼない。さらに強化値がたった1で、耐久力も少なめと実に上級者向け。 2022.06.17 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】ロマネスク 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、ロマネスクのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。ロマネスクはサポートクラス。味方の補助から場の操作までと、実に多彩でトリッキー。スキル内容が補助寄りで幅広い為、どんな役割もこなせる。強化値の改造2が、さらに万能であり選択肢の多さに悩むかも知れない。サブクラスとしても実に優秀なクラスだ。 2022.06.16 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】バロック 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、バロックのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。バロックはクリーチャー前衛クラス。怪物へ変異してしまった少女が出来る。スキルの内容と強化値が一致しており、尚且つどのスキルも強力。強いて言えば自己強化スキルしかないが、姉妹への補助は変異パーツで可能。故にこれと言った弱点が見当たらない、優秀なクラス。 2022.06.15 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】レクイエム 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、レクイエムのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。レクイエムは、ガンナークラス。ほぼ全てが射撃攻撃に関するスキルなので、遠距離攻撃をメインに活躍したいなら、ほぼ必須。しかし、武装2という優秀な強化値目当てで選ぶと途端に選択肢が狭まる。良くも悪くも射撃特化なクラスだ。 2022.06.14 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】ゴシック 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、ゴシックのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。ゴシックは前衛トリッキークラス。死者の天敵、屍肉食らいの捕食者になれる。基本的に前衛かつ、使いこなすと強力なスキルが揃っている。強化値もサポート寄りの変異と改造であり、力押しとはまた違う戦い方が可能。しかし癖があるので、他クラスとの組み合わせる場合テクニカルな対応が求められる。 2022.06.13 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】タナトス 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、タナトスのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。タナトスは近接アタッカークラス。白兵攻撃で活躍したかったらコレ。人気クラス……と見せかけて、一部を除きクセの強いスキルが多く、さらに強化値がややネック。武装2だったらどれほど…とはいえ、だからこそタナトス一択にならないのかもしれない 2022.06.12 永い後日談のネクロニカ
永い後日談のネクロニカ 【永い後日談のネクロニカ】ステーシー 独断と偏見のスキルレビュー この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のプレイヤーキャラクター、ドールの戦闘スタイルを表す7つの内の1つクラス、ステーシーのスキルについて、平方NCの独断と偏見でレビューする記事です。ステーシーは前衛+盾。ダメージコントロールに優れており、タフで安定性のあるクラス。ドール構築に迷ったらステーシーでもいい位、標準的かつ万能なスキル構成。強化値も武装1と変異1という、バランスのよい組み合わせであり相性の悪いクラスが特にない。 2022.06.11 永い後日談のネクロニカ