Beat Saber

超人気のVR音ゲー「Beat Saber」をアバターとMOD三人称視点で9曲遊んでみた

おはこんにちばんは。バ美肉おじさんと化した平方野雪と申します。VRゲームの超人気音ゲーである、「Beat Saber」を息抜きで遊んでみました。ただ遊ぶだけじゃドヘタなので、後付で実況つけました。。それと動画用に、超適当なアバターを付けて遊...
ゲーム実況

【ポケモンSV】#05 校長……ウソだよな……?【ポケットモンスター バイオレット】

おはこんにちばんは。メスポケだいすきクラブの平方野雪と申します。ポケモン最新作である、「ポケットモンスターバイオレット」の実況プレイ動画の#05を投稿しました。すいません、とある事情で上げ直しました。ポケモンSV実況動画 You Tube版...
ゲーム実況

【ポケモンSV】#04 私立クセツヨ学園 グレープアカデミー【ポケットモンスター バイオレット】

おはこんにちばんは。メスポケだいすきクラブの平方野雪と申します。ポケモン最新作である、「ポケットモンスターバイオレット」の実況プレイ動画の#04を投稿しました。ポケモンSV実況動画 You Tube版 #04ポケモンSV実況動画 ニコニコ動...
ゲーム実況

【ポケモンSV】#03 ニャオハお前……立つのか?【ポケットモンスター バイオレット】

おはこんにちばんは。メスポケだいすきクラブの平方野雪と申します。ポケモン最新作である、「ポケットモンスターバイオレット」の実況プレイ動画の#03を投稿しました。ポケモンSV実況動画 You Tube版 #03ポケモンSV実況動画 ニコニコ動...
ゲーム実況

【ポケモンSV】#02 近所がいきなり地獄なんだが?【ポケットモンスター バイオレット】

おはこんにちばんは。メスポケだいすきクラブの平方野雪と申します。ポケモン最新作である、「ポケットモンスターバイオレット」の実況プレイ動画の#02を投稿しました。ポケモンSV実況動画 You Tube版 #02ポケモンSV実況動画 ニコニコ動...
ゲーム実況

【ポケモンSV】#01 ニャオハ♀、君に決めた!【ポケットモンスター バイオレット】

おはこんにちばんは。メスポケだいすきクラブの平方野雪と申します。突然ですがこの度、ポケモン最新作である「ポケットモンスターバイオレット」の実況プレイ動画を投稿することにしました。ポケモンSV実況動画 You Tube版 #01ポケモンSV実...
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】おすすめのドール構成 独断と偏見の攻撃型

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のおすすめの攻撃型ドール構成を、平方NCの独断と偏見で紹介する記事です。攻撃は戦闘というシステム上で、最も基本かつ重要な行動。やる事が「敵を攻撃する」事なので、処理も役割もわかり易く、攻撃型は初心者に特におすすめの構成。
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】一からはじめるキャラシ作成 ドールの作り方

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のキャラクターシート、プレイヤーキャラクターである、「ドール」の作り方を解説する記事となります。この記事では、ルルブP49から記述されている方法でドールを作成します。記事とルルブを読みながら作成すれば、一からキャラシを作れます。キャラシはルールブック巻末のP202か、本カバーの裏側、あるいは公式サイトにPDFファイルがありますので、それらと、ルールブックを手元にご用意しながらお読み下さいね。
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】公式シナリオ手駒 独断と偏見の手駒レビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」の敵キャラクター、「公式シナリオ手駒」の能力考察記事となります。ネタバレを避けながらレビューするという、ゲームマスター向けの記事ですが、ドール側のプレイヤーも、ぜひ見て下さい!
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】サヴァント 独断と偏見の手駒レビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」の敵キャラクター、「サヴァント」の能力考察記事となります。敵キャラの花形であるサヴァントをレビューするという、ゲームマスター向けの記事ですが、ドール側のプレイヤーにも役立つ情報を載せてるから、ぜひ見て下さい!
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】ホラー 独断と偏見の手駒レビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」の敵キャラクター、「ホラー」の能力考察記事となります。敵キャラの主力であるホラーをレビューするという、ゲームマスター向けの記事ですが、ドール側のプレイヤーにも役立つ情報を載せてるから、ぜひ見て下さい!
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】レギオン 独断と偏見の手駒レビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」の敵キャラクター、「レギオン」の能力考察記事となります。敵キャラレビューという、ゲームマスター向けの記事ですが、ドール側のプレイヤーにも役立つ情報を載せてるから、ぜひ見て下さい!
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】手駒専用パーツ 独断と偏見のパーツレビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」の敵キャラクター、「手駒」の能力考察記事となります。手駒専用パーツという、ゲームマスター向けの記事ですが、ドール側のプレイヤーにも役立つ情報を載せてるから、ぜひ見て下さい!
永い後日談のネクロニカ

【永い後日談のネクロニカ】ルールブック・全サプリメント簡易レビュー

この記事はTRPG「永い後日談のネクロニカ」のルールブックや、サプリメントなど、公式で発売されている全関連書籍の紹介記事となります。結論としては、プレイヤー側は「基本ルルブ」+「歪曲の舞踏」ゲームマスター側は「基本ルルブ」+「歪曲の舞踏」+「箱庭の物語」もっとディープに遊びたければ「最果の戯曲」を追加すれば十二分に遊べます。もちろん、基本ルルブだけでも遊べます。とにかく世界観のクセがすごいTRPGなので、まずは、基本ルルブのみで遊んでみるのをオススメします。
スポンサーリンク