PR

【ティアキン】あの時掴めなかった手へ…!#32【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

ゲーム
スポンサーリンク

今度は掴むんだよ! 平方野雪です

「ティアーズ オブ ザ キングダム」の実況プレイ最終回#32を投稿しました
言うまでもありませんが、サムネのシーンが好きすぎます。マジで自分でプレイして

 

スポンサーリンク

1.ティアキン実況動画 You Tube版 #32

 

2.ゼルダの伝説とは

「ゼルダの伝説」は、任天堂作のアクションアドベンチャーゲームシリーズで、
シリーズ最初の初代ゼルダの発売日は1986年。

シリーズ全体の特徴として、多くはハイラルという架空のファンタジー世界を
舞台とした主人公リンクの壮大な冒険や、ダンジョンの謎解きです。

各作品ごとに独自のストーリーが展開され、世界観やキャラクターも異なるのですが、
今作の「ティアーズ オブ ザ キングダム」は、前作である
「ブレス オブ ザ ワイルド」の直接の後編となります。

今作では前作の自由度に加え、さらに乗り物や建物などの
クラフト要素も追加され、更にパワーアップしているようですね。

更に共に戦う仲間がいるので、今作のリンクは一人ではありません。

 

3.#32 ガノンとのチャンバラ

ゴリ押しでOK

さて動画的には開始早々ガノン戦になりますが、結論から言うと
とんでもないゴリ押しで倒しました。

というのも、ファントムガノンの上位版みたいな動きをしてくるのですが
そのファントムガノンのワンテンポ遅れて出す攻撃がクッソ苦手で
被弾or回避が早すぎるせいで全然ラッシュが出せない……!

……のですが、流石に防御力を68まで上げてると全然ダメージを受けず
弓連打でチャンバラに付き合わずにブチのめせる事が判明したので
クッソゴリ押しで倒しました。

第2、3形態になってくるとこちらの近接は必ず回避するようになるので
まともに近接で戦う場合はガノンの逆ラッシュを更に回避する動作が必要になります。

一応攻略として、ガノンがバク転回避後の武器の持ち方
横に構えていればこちらはバク転
縦に構えていれば横っ飛びでラッシュ返しが出来るので頑張ってください。

 

ガノン、人間やめるってよ

で、倒すとアレだけ王だのなんだの言ってたのにも関わらず
秘石無しのリンクにボコられたガノンさんは
「あーあ!負けたら全部壊すわ!」みたいな老害すぎるキッズと化し
そのままの勢いでバッドなドラゴンになってしまいます

最終決戦ですが、半分イベントのようなものです
駆けつけてくれたゼルドラタクシーに上空まで運搬され
後はガノンのおできを何個か潰してゲームセット

……と、雑に書けばこうなりますが、演出がマシマシなので
是非動画を見てね♥

 

真エンドも見れた

そしてエンディング後の真エンドもそのまま見れました。
後から調べたのですが、条件はメインチャレンジをすべてクリアすること……

その内2つの「ゼルダを探して」と「ガノンドロフ討伐」は
最後に達成することになるのでそれ以外全てです。
とはいえ、条件としてはそこまで難しいものではないので
僕のように遊んでたら勝手に見れた、という人も少なくないでしょう。

展開は、できれば自分の目で確かめてみてほしいのですが
僕の動画でもいいです(宣伝)

 

ありがとう、ティアキン

コメント

タイトルとURLをコピーしました