現在:ブログとYouTube、ニコ動のチャンネルを大改装中です♥ 新作記事・動画はしばらくお待ちくださいませ……
PR

これがオレのBeat Saberなりのエイプリルフールや「INTERNET YAMERO」

Beat Saber
xr:d:DAFEGQYr2Kk:776,j:1315474483382122211,t:24033110

おはこんにちばんは。ブログ書いたつもりでいた平方野雪と申します。

突然ですが、皆さんはエイプリルフールについてどのような見解をお持ちでしょうか?
僕はずっと誰かにウソをつきたかった正直者だったのですが

今回ようやくウソをつく準備ができたので、Beat Saberで盛大にウソをつきました。
んで4月1日にこの記事を書いたつもりで居ましたが全然書いてませんでした
な、何を言ってるかわからねーと思うが オレも何をされたのかわからなかった……

Beat Saberの詳細はこちら

【ビートセイバー】世界中で大人気な究極のVR音ゲー【Beat Saber】
VRゲームのトップに入る名作 平方野雪です。皆さんは、2018年5月にSteamにてKluge Interactiveより販売された、画面奥...

 

 

スポンサーリンク

1.エイプリルフールとは?

そもそもエイプリルフールって何?
ChatGPTくんによると、エイプリルフール(April Fools’ Day)は
4月1日に行われる伝統的なイベントで、人々が他人をだます、いたずらをする、
またはウソをつくことが一般的とのことです。
 
近年では、個人間以外にSNSなどで多くの企業がフェイクニュースで楽しませて
(まぁ中には滑ってるのもあるけど)くれますが、
その際には
相手が楽しむことができる、あるいはあからさまにウソだとわかるようなものであり、
特定の誰かを不快にさせるようなものは避けるべきです。
 
 
で、平方野雪がついたウソってのは?

私はBeat Saberのプレイ動画をYouTubeに投稿しているのですが、
ウデマエに関しては、Expertという上からニ番目に難しいレベルの曲が
かなりギリギリプレイ出来てるんじゃないかなという実力なので、
とても最上位の難易度「Expert+」なんて基本無理なのですが

この度それを余裕で可能にしました♥

 

2.【BeatSaber】Expert+なんて楽勝でしてよ「INTERNET YAMERO」#4.1

「インターネット!さ!い!こう!!!!1」

この曲は「NEEDY GIRL OVERDOSE」という2022年のゲームの関連楽曲であり、
2023年3月に発表された曲です。
歌は電波ソングでおなじみのKOTOKO

一言でいうと、古のネットスラングまみれの電波曲を
地雷系配信者が歌ってるみたいな曲(そもそも曲名からしてスラング)ですが
大サビがメチャクチャ盛り上がるので、音ゲー適正抜群な曲でして
Beat Saberでもかなり人気なカスタム譜面です。

しかし、高難易度の譜面がかなり難しく
Expert+は若干人間を辞めないと出来ないレベルで(まぁ上はいくらでもありますが)
150時間程度やっただけの私では、手も足もでない難しさです。

しかし、この度エイプリルフールであることを思いつきました。それが
「練習モードで50%の速度でプレイし、それを倍速に編集して
あたかも実際の速度でクリアしているように見える『ウソ』をつく」ことでした。

バレバレのShort動画はこちら↓

 

Expert+なんて楽勝でしてよ「INTERNET YAMERO」(Aiobahn feat. KOTOKO)【BeatSaber/ビートセイバー】#short #4.1

 

はい。

倍速かける用に遅く動いてたつもりですが、ぜんっぜんバレバレだね♥

 

3.【BeatSaber】インターネットの真実をお伝えします「INTERNET YAMERO」#4.2

 

これが現実「INTERNET YAMERO」(Aiobahn feat. KOTOKO)【BeatSaber/ビートセイバー】#short #4.2

 

はい。いい夢見れたかよ?
Hardまでしか無理でーーーーす♥ これが現実や(悲しみ)

というわけで、私平方野雪の初のエイプリルフールネタでした。

ちなみにサムネはMVで流れてる躁鬱ダンスが元ネタ
あ、そうだ元ネタも貼っておきますね↓

 

4.Beat Saberとは?

Beat Saberとは、両手にかっこいいライトセイバーを持ち
画面奥から流れてくる箱を、ひたすらブッタ切ってくVR音ゲーです。

シンプルながら、めちゃくちゃ楽しいです。それといい運動になります。
動画用に三人称視点で録画しておりますが、実際プレイしているVRの映像は一人称です。

今まで一定のテーマの曲を集めてまとめてプレイし、動画にしていたのですが
今回は「エイプリルフール」で古のネットスラングをパロって
「うそはうそであると見抜ける人でないとインターネットは難しい♥」

という事でINTERNET YAMEROをプレイした所存でございます。

でもよぉ……ウソ動画のオレは確かに事実上倍速だけどよ……
譜面は等速なんだぜ……おゴリラ専用ゲームですわよ!!!!1

 

サムネはおなじみAI君に描いてもらいました。

 

5.最後に

・「INTERNET YAMERO」(Aiobahn feat. KOTOKO) https://beatsaver.com/maps/3113e

 

うそでした♥

コメント

タイトルとURLをコピーしました