PR

【ティアキン】リンクはもう「一人」じゃない!#30【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

ゲーム
スポンサーリンク

恐らく最終回前編 平方野雪です

怒涛の展開(笑)がなされる「ティアーズ オブ ザ キングダム」の
実況プレイ動画 #30を投稿しました

 

スポンサーリンク

1.ティアキン実況動画 You Tube版 #30

 

2.ゼルダの伝説とは

「ゼルダの伝説」は、任天堂作のアクションアドベンチャーゲームシリーズで、
シリーズ最初の初代ゼルダの発売日は1986年。

シリーズ全体の特徴として、多くはハイラルという架空のファンタジー世界を
舞台とした主人公リンクの壮大な冒険や、ダンジョンの謎解きです。

各作品ごとに独自のストーリーが展開され、世界観やキャラクターも異なるのですが、
今作の「ティアーズ オブ ザ キングダム」は、前作である
「ブレス オブ ザ ワイルド」の直接の後編となります。

今作では前作の自由度に加え、さらに乗り物や建物などの
クラフト要素も追加され、更にパワーアップしているようですね。

更に共に戦う仲間がいるので、今作のリンクは一人ではありません。

 

3.#30 バ美肉ガノンドロフ

ゼルダのアバター着てハイラル練り歩くガノンさん……

いよいよ四賢者を開放したということで、最終章に入った訳ですが(多分)
散々ゲームの中で見た現代の「ゼルダ姫」は、なんとガノンドロフが
操っていた……というか中身にいた分身体だったことが発覚

しかもハイラルを見るのに良かったぞ……的な事を言っていたので
中々エンジョイしていた模様

ハチャメチャな数のファントムガノンが出てくるも、多分どれも
弱体化しているのか、マスソでボコったら秒で沈んだし
防具も鍛えまくってしまったからか、被ダメも全然皆無

そういやスクラビルドしてなかったな……とマスソにガノン剣つけたら
マスソが超かっこいい紋様が出るようになっていいっすね!

 

四賢者の救援

そんなバ美肉エンジョイガノンさんだったけど、
想像以上にリンクがクソ強で「やべぇわ……チート使うね」
となったかは知らんけどデータドレインないしソウルスティールないし
OPでやってきた瘴気ビームを飛ばしてきました。

リンクがクソ程ビビってたけどお前マスソあるやんけ!!!

と思ったら四賢者が都合よすぎるタイミングで駆けつけて来てくれました。
いやお前ら絶対入口で突入するタイミング見計らってたろ!

そんなこんなで四賢者のみなさんは初顔合わせ&ガノンさんとも初対面で
かつ、ご先祖達は使命果たせとばかりで魔王のことを一ミリも知らないようだったので
なんとガノンさんは自己紹介も兼ねてムービーを見せてくれました……優しすぎる……

このままじゃぶっちゃけ負けるからもうちょっと待ってね♥
的な事を言ったか言わないか、ガノンさんは消えていきました……

 

魂の賢者ってこれからなのかよ!w

さてムービー中全く助けに来てくれなかったミネルゴーレムでしたが
どうやら四賢者→ハイラル城でファントムガノン戦→からの魂の賢者らしく
そりゃ助けに来ねぇよな……本来いないもんだろうし……

とか笑ってたらミネルも開放し、マスソも抜いてたオレだと
後はもうガノンの場所探すだけやん!みたいになりました。

ガノンの居場所は地底のコーガイベントを進めれば判明する模様
ってか、ゾーラ行く前辺りからぜんっぜん進めてなかったのですっかり忘れてた……

場所も既に地底の根全開放してるからか、ワープで飛んでいけたという
後はみなさまのおもちゃです。

 

次回がいよいよ最終回ですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました